年賀状2025
謹んで新春の御祝詞を申し上げます
旧年中は、格別のご厚情をいただきまして、誠にありがたく存じます。
本年もいっそうのご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
2025年元日
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
~能登はやさしや土までも~
これは、能登の気風を簡潔的確に言い表す、いにしえより伝わる有名な一節です。
しかし、そのやさしいはずの能登の土が、さらには空もが、能登においでる人たちへ刃を露わにした2024年。その刃は能登に関わるすべての人の心にも及んだと思います。なんの因果か存じませぬが、天つ神様、地の鬼様、ほかどなた様でも、もう堪忍してくだいまし。
あらゆる「やさしや」が能登と能登の人びとにあまねく分け隔てもなく行き届かんことを希み求めます。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
【年賀状取り止めのお知らせ】 このたび弊職事務所では、近年の社会環境の変化等にかんがみて、弊職または弊事務所としての年賀状による年始のご挨拶について、本年をもって、取り止めることといたしました。
誠に勝手ながら、ご理解を賜りますとともに、今後とも変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。
(第1158号)
| 固定リンク
コメント
新年明けましておめでとうございます。
昨年は写真展で何度かお目にかかれましたが,尾瀬でもまた会えたらいいですね。楽しみにしています。
投稿: 有馬雅美 | 2025年1月 2日 (木) 00時33分
有馬雅美さん、今年もよろしくお願い申し上げます。
昨年の有馬さんの写真展では、あまりの素晴らしさに言葉がありませんでした。こちらは少し尾瀬から遠ざかってしまっていますので、そろそろ再訪の機会を持ちたいと思っています。
投稿: 鉄まんアトム | 2025年1月 2日 (木) 11時05分