« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年9月の3件の記事

特急小江戸号の去就やいかに

240911p9114121
 西武鉄道は2024年5月、いま新宿線で特急『小江戸』として走っている10000系電車(NRA=ニューレッドアロー)について、「今後新たな車両へ置き換えるとともに、有料着席サービスの刷新を検討」する旨の設備投資計画を公表しました。「柔軟な運行形態」や「着席機会の拡充」でサービス向上を図るとしています。
 計画では新列車について「2026年度中の運行開始を予定」とのこと。1993年の誕生から30年、いまや毎日25往復以上が本川越と西武新宿を最速45分で結ぶ専用車両の特急列車として定着しているところ、あと2年前後で姿を消してしまうのかもしれません。

 併せて2030年度までに、黄色い電車2000系もすべて置き換える目標だそうです。両者が日常であるうち記録に留めたいと思います。

*撮影2024年9月11日 特急「小江戸32号」 西武新宿線新狭山~狭山市
OM-5 × M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

(第1150号)

| | コメント (0)

さようならDORAEMON-GO!

240911p9114108
 西武のラッピング電車「DORAEMON-GO!」とのお別れが迫ってきました。西武鉄道の発表によると、最終運行は9月20日、川越市内で見られるのは19日の本川越20時51分発が最後になるようです。
 前号の、近所で撮れるような写真とは違う雰囲気を狙ってみましたが、短期間では影の落ち方まで読み切れません。難易度が上がってドツボにハマりそうだし、ドラえもんの慈愛に通ずる御方におかれてはどうでもいいことでしょうから、この程度にて一件落着ということで。

*撮影2024年9月11日 DORAEMON-GO!(30000系) 西武新宿線新狭山~狭山市
OM-5 × M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

(第1149号)

| | コメント (0)

まもなく終了、西武ドラえもん電車

240904p9043306
 ドラえもん50周年を記念して西武鉄道が2020年10月より主に新宿線で運行してきたラッピング電車「DORAEMON-GO!」について、今月(2024年9月)中旬をもって終了すると発表されました。遊び心をたっぷり詰め込んだドラえもんブルーの車両も見納めです。

 いざ撮ろうとすると、拝島線に入ったり田無や上石神井で折り返したり、入曽や玉川上水で休んでいたりで、なかなか川越までは来てくれません。お天気やお陽様の回り方もあるから撮影チャンスは限られます。
 そんな数少ないチャンスに、よりによって列車の先頭と並んで走ってくる車もいまして‥‥ なんでもそうですけど、無くなる直前になって慌てるのではなく、ふだんのうちにちゃんと撮っておけ、ってことですね。

*撮影2024年9月4日 DORAEMON-GO!(30000系) 西武新宿線南大塚~新狭山
OM-5 × M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

(第1148号)

| | コメント (0)

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »