« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年6月の3件の記事

RX100M6、みたび修理

114201img_3244
 自称コンデジフォトグラファー。1台で何でもこなせる万能レンズ、筐体はできるだけ小さく、でもセンサーは少しでも大きく、そんなカメラを渡り歩いてきました。老眼が進んだいまはファインダーも必須です。
 最後にカメラを買ったのが2019年4月のSONY RX100M6。その4か月後にAF機能を強化したマイナーチェンジの後継M7が発売され、その後、新機種の発表・発売がありません。CANONも同様で、5年前のカメラがいまだ“最新機種”で時価は約17万円もします。

 そんな状況ですからM6を使い続けているところ、調子が悪くなりました。電源は入るけどシャッターが切れない、カメラの操作も一切できない、という事態。3年前と同じ故障です。
 とりあえず修理に出し、気付いている他の不良箇所を申告し、ほかセンサーやレンズにも異常がないか点検もしてもらいました。すると‥‥
11420220240602112423_00001
 結論から言うと、上記のとおり、税込み総額83,897円の修理となりました。
 発売から6年も経っているカメラにこんな大金叩いた理由は次のとおり。

≪理由その1≫ 最低でも電源回りだけは直さないとカメラとして使い続けられない。直さないなら何か買わないといけなくなる。いまM7を17万も出して買いたくない。となると最低修理26,521円は避けて通れない。

≪理由その2≫ 新機種が出て買い替えてもサブのカメラは必要で、同種・同程度のカメラは26,521円はおろか、83,897円出しても買えない。そもそも新機種など出そうにもない。

≪理由その3≫ 最低修理と完全修理との差額57,376円はファインダーとレンズへの異物混入による部品交換の費用の差で、前者は不便なだけで撮像に影響しないが、後者はわずかといえど撮像に影響する。サブとして使う以上は万全にしておくべき。

 こうして我がRX100M6には3度の修理で買った値段以上のお金を使いました。コンパクトデジカメはスマホに取って代わり、半導体不足やら円安やらにも追い打ちを掛けられ、機材の更新もままならないこうした状況はまさに「コンデジ難民」です。やがて修理もできなくなればお手上げです。年貢の納め時なのでしょうか。

(第1142号)

※※ 7/4追記 ※※
この修理を巡って後日談あり さしあたってコメント欄の上から2つ目ご覧ください。

※※ 7/16追記 ※※
この修理を巡っての後日談のさらに後日談あり さしあたって次号(第1143号)にて事実関係の要旨を書きました。

| | コメント (4)

株主限定プレミアムビール2024

 恒例、株主限定ビールの話。今年のお題目は<フルーティで華やかな香りのドリンカブルなIPA‥‥特別なホップ「Centennial」を採用することで、IPAらしいホップ香がありながら、適度な苦味にすることで、爽やかな飲みごこちを実現‥‥した特別なビール>だそうです。前年に続き、アルコール度数は5.5%、原材料は麦芽とホップのみでした。
 なお、「IPA」には※で説明書きが添えられ、「インディアペールエールの略。上面発酵酵母を使用し、苦味強め、アルコール高めで香りが特徴のビールとする」と。
114101img_3155
 さて、お味は‥‥
 IPAの王道をゆく看板どおりのお味。ごくごく喉越し良く、ぱあっと花が開いたあとに苦味の余韻もやってきて、じつにおいしく頂きました。ただ、いま流行りのクラフトビールや限定醸造ものの多くはどれもこの路線のようで、流行っているだけに、もはや目新しさも意外性も‥‥

114102
 前年に続き、添えられている「株主の皆様へ」(※上記左側)を今年も引用。

 社長として「グローバルにベストプラクティスを共有」して「企業価値向上を目指」すとの決意表明のようですが、話が極めて抽象的で、しいて具体性のある話と言えば「新会社をシンガポールに設立する」ことだけです。しかし前置きの文節が意味不明ゆえ、この具体性も打ち消されてしまっています。せっかくのおいしいビールが‥‥
 まずはこの欄=株主への語りかけ=からベストプラクティスでやってもらいたいです。

【関連記事】 株主限定プレミアムビール2023 (第1117号)

(第1141号)

| | コメント (0)

5年ぶり、芽吹くブナを求め玉原高原をあるく

114001dsc02426
 新緑第3弾は玉原のブナ林へ。前週の奥多摩三頭山に続くブナ新緑で、5年前よりも1週早く芽吹きにワンチャンあるかもと企んではみたものの、その5年前より遅れる感じの季節の進み具合でした。
 それでもまだまだ若い緑で、枝越しに残雪を抱く山並みも見えて、上信越の、奥多摩・奥武蔵では得られぬ景観を楽しんだ1日でした―― (※以下写真21点の長編)

続きを読む "5年ぶり、芽吹くブナを求め玉原高原をあるく"

| | コメント (2)

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »