« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »

2021年4月の2件の記事

川越夕景(52)

20210422img_4293

 もはや本シリーズは伊佐沼夕景、これで連続6回目登場であります。夕方いい雲が広がっていたんで出てみたんだけど、強い風に散ったか、雲はすっかり消え果てての落日です。そのまま沼畔でしばし乾いた風に吹かれていたら、南の方から流れてきた雲が薄ぼんやり染まりました。春の夕焼けはこんなものかなあ、普段着の、のどかな川越夕景でした。

 ところで、追っていくつか桜を取り上げる、なんて今月初め(前号で)言っていたのに、はや月末です。時間が経つと文章に取って付けた感が滲み出ます。どうせ誰も待ってなどいないだろうからもういいか、という心持ち大勢。

*撮影2021年4月22日  Canon PowerShot G7X MarkII 川越市伊佐沼

(第1080号)

| | コメント (2)

春の妖精“Spring Ephemeral”に誘われ

210327rx_06989
 この冬も頭の中は雪山一色。青と白の谷川武尊に行きたい。しかしコロナ第3波にあってずるずる見送っているうち、駆け足で春がやってきてしまいました。黄砂は降るし、雪も消えゆく一方だし、里ではいろんな花が一斉に咲き始めています。

 そんな“スプリング・エフェメラル”春の妖精に誘われ、近くの野山へ出掛けてみました。空は霞むもカタクリが丘一面を覆い、木々は芽吹き、そして山桜。もう春爛漫です。
210327rx_07086
*撮影2021年3月27日 さやま花多来里の郷/都立六道山公園(東京都瑞穂町)

 気づいたら川越の桜をもう3年も紹介していません。去年は撮影すらほとんど叶いませんでしたが、今年は少し撮りました。追っていくつか取り上げられたらと思います。

(第1079号)

| | コメント (0)

« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »