赤城ブルーに煌めく霧氷風景を追い求め
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
朝7時過ぎの見晴山付近にて。快晴も無風も外しちゃったようだけど、霧氷はどうか‥‥よしっ、今日は黒檜直登で一気に稜線を目指そう! (この日は人が少なく駒ヶ岳先回りしたくてもノートレースでした。)
なのに、標識「黒檜山3」のあたりから稜線に掛かっていた雲が取れてきて、キラキラの霧氷も出始める。およよ‥‥
一気に稜線を目指すつもりだったが、ダメだ、ついつい見入っちゃう。こんなの、素通りなんて、できっこないよ‥‥
気持ちは早く進みたいのに、身体は全然進まない、むしろ戻ったりしてる‥‥
すっかり晴れたけど風は止まず、霧氷がどんどん飛び散っていっています。
はい、もうくどいので、これくらいにしておきますね。(笑) この日は、前回の黒檜、1月4日のとき解けてしまっていた「3」から「5」にかけてが絶賛霧氷中でした。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
いつもより巻いて山頂稜線に10時40分だけど、やはりちょっと遅かった‥‥
風に煽られ目の前でバラバラ崩れ落ち飛ばされていく霧氷も、また一興。
やや解け霧氷越しの奥日光・袈裟丸には、べっとり雪雲が蓋をするかのよう‥‥
ときおり強風で視界が無くなるほどの雪煙(霧氷煙?)が舞います。
「絶景ポイント」は、ゆうに10m/sは軽く超えているほどの“そよ風(笑)”につき、ちょろっと撮って早々に退きます。眺めは良かった方‥‥だと思う。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
もう霧氷はすっかり終わっちゃっているけど、下山はとりあえず駒ヶ岳方面へ‥‥
その目的は、強烈な風が吹き抜けているシュカブラの大タルミから‥‥
スノーシューに履き替え、赤城神社辺りに直降する厳冬期限定のバリルートへ。上部では倒木が多く見受けられ、それによって以前より見晴らしよく‥‥
振り返っては位置を確認。スノーシューさえも埋まるふかふかのバージンスノーを、重力に任せ下へ下へ、ときおり転けたついでに尻セードも織り交ぜながら‥‥ (楽しい!)
15分ほどで緩斜面エリアまで一気に下りて、あとは余裕かと思いきや、見た目とは裏腹に所々腰まで潜るラッセル地獄。加えて尾根を1つ違えたら道路を目前に崖に出ちゃってリバースターンも‥‥ (大苦戦!)
やっとの思いで抜け出し無事下山。そんでもって大沼がまだまだ油氷でキレイなんで余力を振り絞り氷上に出てみたものの、いきなり滑って派手に転んだし、風が強いし寒いし、もういいや、っておざなりに退散‥(^◇^;)‥
アーベントロートは今季2回見たんで、もういいや帰ろ、ってなって、とっとと麓へ。そうだ、桑風庵「なかや」に寄って、久しぶりにあの独特のおそばを頂こう!
‥‥ヨハマンゾクジャ
<おまけ> 下山後の大沼から黒檜~駒の様子。赤城神社はカップル多し。(笑)
‥‥ってな具合で、結局、今日は一日どうだったのか。けして狙いどおりではなかったし、色々やらかした気もするけど、赤城ブルーに煌めく霧氷風景に出逢えて歓喜していたのは紛れもない事実。
もはや他人様から見れば似たような写真だらけ‥‥でも、私にとってはみな違う一期一会であり、要するに、今日も来て良かったなあ~と。今季、アイスバブル目的の1回を除き、3回3様に霧氷を楽しめたので、もう御の字。まいどありがとう赤城山!!
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
*撮影2019年2月2日 Canon PowerShot G1X MarkII/G7X MarkII 群馬県前橋市
*黒檜山登山口~黒檜山頂~大タルミ~黒檜山登山口~赤城神社~大沼
(第1021号)
| 固定リンク
コメント
ため息が出るほど美しい青と白の世界ですね。
投稿: Suekichi | 2019年2月 9日 (土) 13時36分
Suekichiさん、はい、美しき赤城ブルーに赤城パウダー堪能です。
そこに繊細なしっかり霧氷が少しでもあれば、ふへぇ~♪ なります。
投稿: 鉄まんアトム | 2019年2月 9日 (土) 15時01分
赤城ブルーと霧氷、今季何度も楽しませていただきました。世も満足です・・・(^^;)
投稿: てばまる | 2019年2月13日 (水) 11時11分
てばまるさん、昨シーズンは雪のある時期に一度も来られませんで、今シーズンも出遅れましたが、その後はタイミング良く、ぎゅぎゅっと楽しめた感じです。あと小黒檜山とモルゲン霧氷に手が回れば大入袋がでます。
投稿: 鉄まんアトム | 2019年2月13日 (水) 16時11分