« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月の3件の記事

壊れたんでスマホ機種変更

 スマホの画面が反応しなくなり端末を交換してから約2年、また同じ現象に見舞われ、都合3度目の故障です。検討した結果、同じシリーズの型落ちXperia XZ1 Compactに機種変更しました。最新型と比べ軽量かつ半額なのが決め手です。

Dscf2586
 色以外の見た目は旧機とほぼ同じ(高さ+2.0mm、厚さ+0.7mm、重さ+14g、幅と画面は±0)ながら、動作は桁違いにスピーディ、やはり3年半の差は歴然です。それにしても並べると旧機の派手さが際立ちます。派手だけど上品、偶然手にしたカラーでしたが、陳腐化せず飽きの来ない素敵な色合いでした。一転、今度は地味な青です。

 ところで、今回、購入や手続きは「ドコモオンラインショップ」にしました。なぜなら‥‥

続きを読む "壊れたんでスマホ機種変更"

| | コメント (0)

盛夏の苗場山にドーン!

180722_img_6506

 前の日曜に巻機山でドーン!された影響からか、今度は新潟長野県境の苗場山(標高2145m、日本百名山)へ未明2時起きでの弾丸日帰りドーン!です。
 雲が湧き立ちガスも勢いよく流れ込むなかにあって、時折晴れて、青い空も垣間見えるぐらいに天気は保って、あらゆる緑が覆う広大にして特異な山頂台地には名残のワタスゲたちが揺れていました。山の上は涼しかった‥‥まさに楽園でした。

 山行レポは、あっても巻機山の巻が先で、その次に気が向いたら書きます。σ(^◇^;)

(第996号)

| | コメント (0)

巻機福造ドーン!!

180715_img_6066

 海の日の3連休を使って新潟群馬県境の巻機山(まきはたやま、標高1967m、日本百名山)を歩いてきました。居ました、居ました、一度そういう目で見てしまったら、もう二度と引き返せませんよ、これ。見えてしまったあなた、ホォーホッホッホッ‥‥ドーン!!です。

 山行レポは気が向いたら書きます。σ(^◇^;)

(第995号)

【後日気が向いて書いた山行レポ】 思い募らせた巻機山の頂に立つ(第1011号)

| | コメント (4)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »