« 夏休み、北アルプス常念岳へ(下) | トップページ | 川越夕景(46) »

夏休み、北アルプス常念岳へ ~epilogue~

170828img_2848
ミヤマホツツジとお隠れモードの穂高連峰 2017年8月28日常念山脈の稜線にて撮影 Canon G7 X MarkII

 去年に続く北アルプスパノラマ銀座の縦走から半月あまり。ちょっと槍様のチラリズムに弄ばれた感あれども、未踏の稜線を3日がかりで歩き通し無事に上高地へと下り立てた達成感がこれに勝り、今回もまた豊かな余韻に包まれています。
 これで3度目の北アルプスも未だ一を識りて二を知らず。蝶ヶ岳や常念岳から朝日を浴びる槍・穂高連峰を望みたい、西側の裏銀座方面からも見てみたい、黒部源流の山々や後立山連峰にも行ってみたい、北アへの思いは広く尽きません。北アは自分の小ささをより強く感じ取れる特別な場所であります。

【話の振り出しに戻る‥】 夏休み、北アルプス常念岳へ ~prologue~(第959号)

(第963号)

|

« 夏休み、北アルプス常念岳へ(下) | トップページ | 川越夕景(46) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 夏休み、北アルプス常念岳へ(下) | トップページ | 川越夕景(46) »