雪晴れ正調カシオペアを狙うも
上野ゆき臨時寝台特急「カシオペア」 8010レ 東北本線蓮田~東大宮“ヒガハス”
撮影2016年2月25日 Canon PowerShot G1 X markII / Adobe Lightroom5.7
3月で廃止される「寝台特急カシオペア」の定期的臨時運行。最後かもしれぬ雪晴れ正調編成写真を狙うも、列車が1時間も遅れて雪は解け、通過時に日も陰ってしまいました。失敗ですけど、ヒガハス定番カットとしては上出来でしょう。これにて撮り納めです。
兄貴分の「北斗星」が長く健在だったゆえ見向きもしなかったカシオペアでしたが、果たすべき役割を全うさせてもらえず品性なき金儲けの具にされるかと思えば、憐憫の情を禁じ得ません。北海道がどんどん遠ざかっていきます。
(第867号)
| 固定リンク
コメント
こういうのを北斗星の時に撮りたかったのですが、撮りはじめるのが遅すぎました。でも、いつでも撮れると思ってると見逃してしまうのですよね・・・。
定刻なら土手にも雪がありましたか?
投稿: てばまる | 2016年3月 2日 (水) 09時20分
てばまるさん、同感です。私は北斗星の廃止時期を1年見誤りましたので、時すでに遅し、でしたね。最低でも丸2年はないと失敗を成功につなげられません。
この日は大幅遅延が分かっていたので定時には駆け付けていません。ネットに上がっているものを見ると、定時の頃はまだ盛り土も白く、そこそこの雪晴れカットが得られたんじゃないかと。ただ、定時ヒガハスは高率で被られるんで‥‥ナンカイヤラレタコトカ(^^ゞ
投稿: 鉄まんアトム | 2016年3月 2日 (水) 13時34分