第20回わたしの尾瀬写真展に行く
NHKと尾瀬保護財団が主催する「わたしの尾瀬写真展」。今年も皮切りの高崎展が始まり、フォトコンテストの表彰式や交流会などが開かれる日曜日、会場の高崎シティギャラリー(群馬県高崎市)まで出掛けてきました。
展示のすべてが尾瀬の写真展。今年で20回の節目を迎え、来場者は主催者発表で延べ100万人超。今回の高崎展では、風景の部の歴代金賞19点を含む計70点の入賞入選作品の展示です(別室にて審査員写真家2氏の作品展示もあり)。
全倍サイズの金銀銅各賞をはじめ、大きなサイズのプリントには訴えかける力があり格別ですね。すぐさま尾瀬に飛んで行ってしまいたくなりました。
【写真展詳細】 第20回NHK「わたしの尾瀬」写真展のお知らせ
http://www.nhk.or.jp/maebashi/oze/schedule20.html
(第854号)
| 固定リンク
コメント
初めてコメントいたします。
昨日は懇親会でお声がけ頂き、ありがとうございました。
鉄まんアトムさんの作品の経緯には色々あったようで
面白くお話を聞いてました。
これからもよろしくお願いします。。
投稿: senda | 2015年12月14日 (月) 22時51分
sendaさん、高崎ではお世話になりました。会話が中途になってしまい申し訳ありませんでした。尾瀬でお会いできるといいですね、こちらこそよろしくお願い申し上げます。
作品の経緯は、緊張して、肝心な「その後」をしゃべり忘れました。ネットに書いていない核心部分は話しましたので、その前後は以下をご参照いただければ幸いです。
「夏休み、会津駒ヶ岳へ」
http://hirotahiroshi.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/post-62a1.html
投稿: 鉄まんアトム | 2015年12月15日 (火) 09時59分