
そろそろ山が恋しくなってきました。しかし、遠出する元気はなく、近場の奥多摩なんかは暑くてダメだと思う時季ですが、リハビリがてら、涼しげな場所を選んで歩いてみました。海沢(うなざわ)です。
海沢園地まで車で入り、苔むす渓谷に沿った「海沢探勝路」を往って来い。とくに各滝の周辺では水の流れが風を生み、空気はミスト、ずっと居ると寒いぐらいでした。納涼の狙いはバッチリ。北斗星熱もこれで一気に冷めたかもしれません。

*東京都奥多摩町 海沢園地~三ツ釜ノ滝~ネジレノ滝~大滝 往復3時間半(撮影込)
(第824号)
コメント
あまりの猛暑で山へ行く気力も失せてしまうこの頃ですが、近場にこんなところがあるならいいですね。気持ちよさそうです。
投稿: Suekichi | 2015年7月27日 (月) 12時30分
Suekichiさん、できれば北八ツとか奥秩父とか標高が高く、しっとりした森に行きたいところでした。ただ、あまり遠いと行き帰りでバテてしまいますので、その点、奥多摩は近くていいです。高速も使わないし距離も3分の1以下です。
もっとも、沢筋からちょっと離れただけで、湿気むんむん灼熱の山歩きとなります。稜線を目指すような行程だと相当キツイでしょうね。
投稿: 鉄まんアトム | 2015年7月28日 (火) 23時32分