
札幌ゆき臨時寝台特急「北斗星」 8007レ 東北本線東大宮~蓮田
撮影2015年6月1日 SONY Xperia Z3 Compact ※4K動画からキャプチャし修整
今年2月以降、姿を見せなくなっていた北斗星牽引用の513号機が戻ってきました。予定外でしたが、運用復帰の初日を見ておこうと最寄りのヒガハスへ。通過直前にお日様も現れ、ぴっかぴかの青い車体を光らせ北上していく列車を見送りました。
この日、食堂車とロビーカーを中心に、手を振ってくれた乗客が数十人はいたでしょうか。北斗星を愛する人たちの以心伝心による一期一会ですね。
(第803号)
コメント
なんとか無事に捕獲という感じですね。青空と青い車体が美しいです。
直前にならないと釜がわからないので、なかなか思うようには行動出来ませんが、あと僅かなチャンスに何があるか判りませんから、カメラ機材担ぎ出勤する毎日です(^^;)
週2往復の青釜になるのか木曜日が注目ですね。
投稿: てばまる | 2015年6月 3日 (水) 10時41分
てばまるさん、こんにちは。
スチルはこれより線路寄りで撮りました。あまりのド定番で平凡すぎるので、ブログアップはこちらの絵にしてみました。万が一、急に赤いのが充てられてもいいように、私もカメラ持って歩こうかな。クルマには、三脚、脚立、長靴を積んだままにしていますが(^^ゞ)
投稿: 鉄まんアトム | 2015年6月 3日 (水) 11時18分