
人前で出すのが躊躇われるほどに使い込まれた我が財布。使い始めて約20年、服飾には無頓着なワタクシでさえ見るに堪えぬ状態を数年引きずって、とうとう穴もあき出したので、新調を決めました。春に財布を買うのは縁起が良いのだそうで、これにあやかって金運の駄駄漏れに歯止めがかかる御利益を期待しております。
色は無難に黒と思っていましたが、注文間際に気が変わり、オークという一番明るい色にしてみました。四十半ばのおっさんには少々派手だったかもしれません。でも、エイジングが楽しめそうな良い色合いです。気に入りました。
(第663号)
コメント
素敵ですね~。
数年後の色合いを見てみたい。
バイキンマンがつぶされちゃっているのは、中身がいっぱいのせいでしょうか?
投稿: ヤッジー | 2014年1月31日 (金) 09時18分
ヤッジーさん、こんにちは。
同じ四十半ばのおっさんに、素敵と思われ、安心しました。
写真は、商品開封の直後に撮っています。中身は空っぽです。財布を買うお金を払ったら、財布に入れるお金が無くなったというオチです。それにしても、よく、あれがばいきんまんだって分かったねえ~(笑)。
投稿: 鉄まんアトム | 2014年2月 1日 (土) 16時16分