尾瀬ヶ原竜宮での大失敗を自戒する
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
風呂に入って一休みしたのち、17時過ぎには、竜宮十字路の池塘で撮影態勢に入りました。上空には薄い雲が広がって太陽も見えていました。
しかし、至仏山の方角から低く厚い雲がどんどん流れてきて、次第に西の空を覆っていきました。17時30分には完全な曇天に。焼けるのは18時前後であることを承知しつつ、台風が近づいているし、もう今日の焼けはないだろうと、出張っていた3人のカメラマンたちとともに小屋へと撤収してしまいました。17時40分のこと、これ(↓↓)がその撤収時の写真です。
で、いったん部屋に戻り三脚などを片付けて、17時50分、夕食を食べ始めてしまいました。すると、なんということでしょう、食堂の窓から見える空が焼けていっているではありませんかっ!!
これはもうメシなんか食っている場合ではありません。食事の途中に行儀が悪いのは百も承知で、手元にあったコンデジ1つを持って小屋のサンダルで外に駆け出します。18時ちょうどのことです。走りながらの最初の1枚がこれ(↓↓)。もうピークを過ぎています。
綺麗なピンク色の私が好きなタイプの空模様でしたが、でも、すぐに色は消えて暗くなっていきました(↓↓)。手持ちで冒頭の証拠写真を撮るのが精一杯。5分と経たない間の出来事でした。もはや三脚なしに写せる情景ではありません。
小屋に戻って食事の続きをしましたけれども、なんか残念な感じでしたねえ。。。ただ、同室の年配の方が「また来なくっちゃ」と言って笑っていたのをみて、私もすぐ前向きな気持ちになりました。この目で見ることはできたのですから。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
食事後に玄関先で小屋主さん曰く、「なんかドタバタしてたでしょ~、ダメだよ~戻ってきちゃぁ~、焼ける時間までは外にいないと~、食事の時間は気にしなくていいって言ってんだから~」と笑いながらのお説教(?)を受けました。まったくおっしゃるとおりです。
ふつう山小屋では食事時間を過ぎて写真なんか撮っていると怒られるのですが、写真を撮らずに食事をしていて嘆かれる龍宮小屋って、なんか居心地の良いところだなあ~、と思いました。また行かなくっちゃ。。。
以上、この大失敗を教訓とすべく、ここに自戒しておきます。
予告している9月14~15日の様子は、また日を改めて紹介します。(→※こちら)
*撮影/2013年9月14日 尾瀬ヶ原中田代竜宮にて/LX7
(第629号)
| 固定リンク
コメント
鉄まんアトム様
こんばんは
え~えっ 大失敗して
この様な綺麗な写真ですかあ
あわてて撮って
この様なバランスの良い構図と色あいですかあ
まいりましたよ。
投稿: 奥武蔵の山人 | 2013年9月21日 (土) 20時48分
奥武蔵の山人さん、それは褒め殺しというものです。ブログ掲載程度のサイズでは粗が見えにくいだけで、等倍鑑賞にはまず堪えられません。
雨が降ってきたわけでもなく、熊が現れたわけでもなく、その後の時間が押していたわけでもないのに、ただ夕食のために撤収して撮り逃がしたわけですから、大失敗以外の何者でもありませんね。他山の石として下さい。
投稿: 鉄まんアトム | 2013年9月23日 (月) 14時18分
鉄まんアトムさん様
初めまして日光の湯澤です。
私も水芭蕉とワタスゲの時期に朝焼け、夕焼けの写真の撮影を夢見ています。
撮影ポイントなどご教授願えたらありがたいのですが。
もちろん竜宮小屋箔です。
投稿: 日光のボブ | 2016年11月 4日 (金) 21時03分
日光のボブさん、こちらこそ、はじめまして。
ミズバショウやワタスゲの時期に限らず、尾瀬で朝焼け夕焼けの写真、撮りたいですね。
写真は人それぞれですので、撮影ポイント(場所や撮り方)も人それぞれになりましょう。市販の写真集などを参考に、ご自身が好む写真を真似て撮ってみてはいかがでしょう。いわゆる定番を撮るのがじつは一番難しいです。
投稿: 鉄まんアトム | 2016年11月 4日 (金) 22時52分