ソメイヨシノなどに先がけて咲くヒガンザクラ(彼岸桜)。名のごとく、お彼岸の頃に咲いているはずの桜が、今年は4月に入ってようやく咲き始めました。例年ならば4月には散ってしまっているシダレザクラが、いま見頃を迎えつつあります。川越の桜、例年に比べ1~2週間は遅れているでしょうか。

▲川越大師喜多院の満開に近づくシダレザクラを見上げる 2012年4月4日撮影
こうしてサクラを眺めているだけで、押し潰されそうなほどに降り掛かってきている困難の数々も、容易く乗り越えていけそうな気になるのは不思議です。
(第512号)
コメント