« 行政がこしらえる障害者の障害 | トップページ | 暗号化の件 »
今年も、「誉桜」(川越市宮下町二丁目)に張り付きました。 氷川橋の近くに、たくさんの花をつける枝があって、毎年撮影しています。今年はどうしたことか、あまり花をつけずに終わりました。天気もいまひとつで、背景に青空が現れた時間もわずかでした。 そんな年もあるのでしょう。例年は撮っていない角度のものを含め、“誉桜満開風景2010”として記録しておくことにします。ぜひ、昨年、一昨年とも比較して楽しんで頂ければ幸いです。
撮影2010年4月6日16時41分
撮影2010年4月6日18時31分
撮影2010年4月8日9時14分
撮影2010年4月8日12時41分
撮影2010年4月8日16時51分
撮影2010年4月8日17時27分
撮影2010年4月10日13時09分以上、本記事の撮影機材はすべてCanon PowerShot S90です。
*関連記事2008年 桜、みましたか(第52号)2009年 “誉桜”満開風景(第196号)
(第334号)
2010年4月19日 (月) 00時01分 小江戸川越 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 誉桜満開風景2010:
コメント