« 映画「日本の青空」川越上映会が開催されました | トップページ | 四国遍路第2話(瀬戸の花嫁) »

四国遍路(プロローグ)

 四国に来ています。
 遍路は遍路でも鉄道の遍路ですが(もちろん、四国訪問の主たる目的は鉄道ではありません)。
 さて、本日通り過ぎたJR土讃線に大杉という駅があります。あたりは杉が多く、赤茶色に色付く山並みが花粉症の身につらい、どちらかといいば゛多杉゛の方が正しかろうというところでした。
 そうかと思いきや、駅周辺には樹齢3千年にもなる日本一の゛大杉゛があるというので、なるほど、すばらしい地名だと納得してしまった次第です。

(第35号)

               *          *          *

*「四国遍路」全14話
四国遍路第2話(瀬戸の花嫁)
四国遍路第3話(旅立ち)
四国遍路第4話(日和佐薬王寺)
四国遍路第5話(阿佐線)
四国遍路第6話(高知市立自由民権記念館)
四国遍路第7話(予土線)
四国遍路第8話(宿毛で)
四国遍路第9話(宿毛発多度津経由長浜回り宇和島行き)
四国遍路第10話(針路は鳴門へ)
四国遍路第11話(画竜点睛)
四国遍路第12話(宇高航路)
四国遍路第13話(交響曲サンライズ瀬戸)
四国遍路(あとがき)

|

« 映画「日本の青空」川越上映会が開催されました | トップページ | 四国遍路第2話(瀬戸の花嫁) »

コメント

”四国遍路”を連載していますが、回を重ねるにつれ、第~話だけではわかりづらいとのご指摘があり、副題を添えることにしました。

投稿: 鉄まんアトム | 2008年3月21日 (金) 12時59分

 ”四国遍路”の連載は第13話にて完結しました(「あとがき」を含めると全14話)。
 全話について、現時点で判明している明らかな誤記はもちろん、字句の見直しを行い、第5話及び第9話を中心に一部文章の修正も施しました。併せて、写真を追加した箇所もあります。
 保存又は印刷された方には大変申し訳ございませんが、ご了承下さい。

投稿: 鉄まんアトム | 2008年3月25日 (火) 00時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 映画「日本の青空」川越上映会が開催されました | トップページ | 四国遍路第2話(瀬戸の花嫁) »